話題のマーダーミステリー!生涯一度だけのシナリオをあなたへ

お1人様歓迎!
むしろ知らない人たちと遊ぶ方がミステリー感あるかも?

プレイヤーの中に殺人犯が潜んでいる?!
ミステリードラマを体験しているような新感覚ゲーム!

マーダーミステリーゲームは、9人のプレイヤーそれぞれが物語の登場人物となり、物語の中で起こった事件の犯人であるプレイヤーを捜しつつ、個々のプレイヤーに設定された秘密のミッションを達成していくロールプレイング型の推理ゲームです。

ゲームの勝敗は「ポイント制」で、「犯人を見つける」、あるいは、「犯人であれば逃げ切る」ことができれば高得点ですが、それ以外のミッションを達成することで更なるポイントを獲得することができるため、他のプレイヤーを出し抜いてミッションを達成し、最終的にポイントで勝つことが目的となります。

各登場人物のミッションは、ストーリーに秘められた数々の出来事と密接に関わっているため、ミッションを達成するためには、事件の真相にたどり着く必要があります。

あなたは、推理力と交渉術を駆使して、事件の真相にたどりつき、無事にゲームに勝利することができるでしょうか。

シナリオクリア型のゲームになるため、ネタバレ厳禁!同じシナリオは2度と遊べません!

この楽しい時間をみなさんで共有しませんか?

ゲームの進行

ゲームは次のように進行していきます

1.ルール説明/イントロダクション:10分
簡単なルール説明と、今回のシナリオのプロローグ(導入部ストーリー)をご案内します。

2.キャラクターとミッション確認:10分
各プレイヤーに割り振られた登場人物の背景や事件当日の行動・ミッションについて、各自確認する時間を設けます

3.ルール説明:10分
より詳細なルールの説明をいたします

4.推理パート(1):60分
アクションポイントを使って事件の情報を得たり、他のプレイヤーへ質疑応答をすることで犯人やそれにつながる手がかりを探します。
ここでの質疑応答に対して、犯人以外は嘘をついてはいけません。また、2~3人で席を外して秘密の取引や話し合いも可能です。
推理パートに手番などはなく、全てのプレイヤーがリアルタイムで自由に議論やアクションを行います。

5. 推理パート(2):60分
新たにアクションポイントを得て再度、推理パート(1)と同様に1時間の推理パートを行います。

6.推理発表と予想:5分
最終的に犯人だと思うプレイヤーを紙に書いて投票します。

7.犯人の発表と得点計算:15分
犯人は名乗り出ます。また、ミッションの達成の確認をし、各自ポイントを計算したのち、勝者を決定します。

8.事件の全容と感想戦:10分
最後に事件の全容を確認し、ゲームの感想戦を簡単に行ったのち、ゲームは終了となります。

実施概要

開催日

※ページ下部のカレンダーからお申込みください



  • 6月02日(日)10:00~【満員御礼】(GM:かわぐち)
  • 6月04日(火)19:30~【満員御礼】(GM:草梛)
  • 6月05日(水)19:30~【満員御礼】(GM:草梛)
  • 6月06日(木)19:30~【満員御礼】(GM:かわぐち)
  • 6月08日(土)19:30~【満員御礼】(GM:かわぐち)
  • 6月09日(日)19:30~【満員御礼】(GM:かわぐち)
  • 6月09日(日)10:00~【満員御礼】(GM:草梛)
  • 6月16日(日)10:00~【満員御礼】(GM:かわぐち)
  • 6月16日(日)15:00~【満員御礼】(GM:かわぐち)
  • 6月16日(日)19:30~【満員御礼】(GM:かわぐち)
  • 6月19日(水)19:30~【満員御礼】(GM:かわぐち)
  • 6月20日(木)19:30~【満席御礼】(GM:草梛)
  • 6月24日(月)19:30~【満員御礼】(GM:かわぐち)
  • 6月30日(日)19:30~【満員御礼】(GM:草梛)

定員

定員は各回たった9人(役職の人数だけ)です!お早めに!
※各回7名様の応募で開催決定となります
※開催日前日までに7名様に満たない回は中止となりますので、ご了承ください
※ベスト人数は9名です!みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひ、おこしくだいませ!

※前日または当日のキャンセルにより、ゲームが成立しなかった場合(7人に満たなかった場合)は、キャンセルの方に当日の開催費用を全額負担いただく場合がございます。
※複数人でご予約の場合、参加人数にかかわらず、予約人数分の参加料金をいただきます、ご了承ください
※4名様以上のグループでご予約の場合、キャンセルの連絡は1週間前までにお願いします、以降はキャンセル料が発生する場合がございます。

料金

  • お1人様 2,000円(税込)

開催場所

  • ディアシュピール Zwei(3階) ※受付は4階となりますので、まずは4階にお越しください

参加表明

参加表明は下記カレンダーよりお願いします。

注意「王府百年」をプレイしたことのある方は参加をご遠慮ください

※エントリーのキャンセルは開催2日前までにお願いいたします
※マーダーミステリーは既定の人数が揃わないとプレイできないゲームとなりますので、直前の欠席がないように何卒、よろしくお願い申し上げます。
※当日は、開催時間5分前までに会場(ディアシュピール)へお越しください
※当日の受付は4階となります
※飲食物のお持ち込み可能です、お飲み物は蓋が付いているものでお願いします

予約カレンダー

2023年3月
   
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
   
2023年2月


ABOUTこの記事をかいた人

世界のボードゲームが1300種類以上遊べるボードゲームカフェ、東中野「ディアシュピール」のオーナー。ボードゲームに関することならなんでもおまかせ!……かも? 最近は、マーダーミステリーの普及に尽力しています。(「消えたパンツと空飛ぶサカナ」「ロナエナ~厄災のギフト~」など制作)愛称は「かんちょー」